Club mark_two

登山記録

(徳島県 国見山 2006.1.15)

使用カメラ SIGMA SD10 レンズ 18-50mm F2.8 EX DC


国見山(くにみやま)標高1,409m」は徳島県西祖谷にそびえる単独峰です。この山は春から夏頃までは咲く花の種類が多く、山頂の展望も良くて登り易いだけに人気が高く親しまれています。
登山口は徳島県・祖谷道路のトンネル手前の昔の料金所あとを右折し、後山集落を過ぎたところにある下の登山口と林道をさらに3Km程進んだところにある上の登山口の2ヶ所にあります。
下の登山口は積雪期でも国道からのアクセスが比較的容易なため特に人気があり親しまれています。
行   程 所要時間
駐車地点(後山峠登山口) 9:45 3時間 3分
上の新登山口 10:49
国見山頂上 12:48
下山開始 14:50 2時間02分
駐車地点帰着 16:52

標高、緯度、経度
駐車地点 773m N33”53’12.23” E133”47’38.73”
国見山頂上 1,409m N33”54’27.03” E133”47’04.81”



カシミール3Dによる登山ルートの展望図です。


「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び
数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第172号)」

GARMINのGPS eTrex VISTA-C によるトラックログを地図上に表示しています。


GARMINのGPS eTrex VISTA-C によるトラックログをグラフにしました。
総歩行距離6.543Km 累積標高差+756m −756m 
所要時間7時間7分(昼食、休憩を含む)



<<アクセス>>
国道32号祖谷口から橋を渡って祖谷道路へ。トンネル手前の昔の料金所跡を右折し、林道の二股を左に折れてトンネルの上を通り、後山集落を過ぎたところに後山峠登山口(下の登山口)があります。

今回はいつものマークUではなくて4WD車のLAV4+新品のスタッドレスタイヤのため、試しに林道尾井の内川崎線をさらに進んで上の登山口を目指しましたが除雪ができておらず上の登山口手前300m程で轍がなくなり、これ以上進むのは無理と判断して下の登山口(後山峠登山口)に戻りここから登山することにします。


後山峠(おうどう峠)登山口(下の登山口)に到着しました。
すでに香川、愛媛、高知、徳島ナンバーの6台が駐車中です。

4WDの愛車RAV4を道路脇の広くなったところに駐車して登山準備を整えます。

登山口には金比羅神社があり、神社右側には後山峠(おうどう峠)の由来を書いた石碑が建っています。


12月中旬からの記録的な寒波のため国見山にも大量の積雪があったのですが、ここ2〜3日の春のような暖かさで急速に雪解けが進み登山口は地面が見えています。
この付近では野生の熊が目撃されていて「クマに注意」の看板が設置されています。


最初は杉林の中を進みます。
いいお天気で鳥の鳴き声が聞こえてきます。


おうどう峠を過ぎてからは尾根道を進みます。


1時間程で林道「尾井の内川崎線」に出ました。(上の登山口)
ここには2002年10月に新たに設置された登山口があり立派な看板が設置されています。


廃車が1台あるだけで登山者の車は見あたりません。


気温が高く、大量に水分を含んだシャーベット状の雪が30〜60p程積もっています。


沢山の踏み跡があるのですが油断すると50p以上の壺足になるのでここからはMSRのスノーシュー(デナリライトニングアッセント)を履いて進みます。 →



杉林の間に設けられた防火帯に出ました。
お天気が良くて額から汗が吹き出てきます。



愛媛県の若者5人のパーティーが急坂を登って行きます。



防火帯を登りきりました。
ここからは左に折れて尾根沿いの道を進みます。



細い尾根道を慎重に進みます。



気持ちのいいブナの自然林の中を進みます。

この付近一帯は、地表が氷を敷き詰めたような綺麗な結晶になっていて歩くと「ザクザク」と音がします。  ↓


高知の10人あまりの団体登山の人たちとすれ違います。
暖かくてお天気がいいので沢山の人が雪山登山を楽しんでいます。


避難小屋と国見神社の祠に着きました。


頂上に到着しました。
途中までは快晴だったのですが頂上はガスがかかっていて展望は望めません。


山頂からは徳島を代表する峰々が見渡せます。


南方向には雪を被った剣山〜牛の背までの稜線が見事です。


南東方向は中津山、矢筈山、寒峰が迫っています。


夕暮れ近くになり西側には石鎚山系の峰々がシルエットで見えています。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送