Club mark_two

登山アルバム

(徳島県/香川県 大山 2010.1.3)

使用カメラ SIGMA DP2


大山(おおやま 標高691m)は、徳島県上板町と香川県東かがわ市の境付近に位置しています。頂上直下には黒岩大権現が祀られており、南側に少し下った八合目には大山寺が建立されています。大山寺は、毎年1月の第三日曜日に「力もち大会」と呼ばれる大鏡餅(86kg)を載せた三方(合計169Kg)を抱えて歩く距離を競う行事で有名なお寺です。
この「大山寺」と山裾の泉谷にある「和泉寺」を結ぶ「観音道」は江戸時代から続く信仰の道で、江戸後期頃に建立されたとされる「石仏」が25体確認されているそうですが殆ど通行する人がいなくて参道は荒れたままでした。その古道が地元の「観音道保存会」の方々の手によって復元されました。

今回は、この復元された古道「観音道」をのんびり歩いて大山に登ります。
行程 所要時間
駐車場所 出発 10:45 2時間30分
一番観音分岐 12:43
大山 山頂 13:15
下山開始 14:15 20分
大山寺 14:35
大山寺出発 15:00 1時間34分
駐車場所 帰着 16:34



標高、緯度、経度
駐車場所   107m N34”08’16.86” E134”23’19.38”
山頂 691m N34”09’37.49” E134”23’50.41”

カシミール3Dによるルートの展望図です。

「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び
数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第172号)」
GARMINのGPSmap 60CSx によるトラックログを地図上に表示しています。

GARMINのGPSmap 60CSx によるトラックログをカシミール3Dを使ってグラフ表示しました。
総歩行距離 12.360Km 累積標高差+1,055m −1,055m 
所要時間5時間49分(食事、休憩を含む)



<<アクセス>>
県道12号鳴門池田線上板町で「上板町歴史民族資料館」「徳島県畜産研究所」の案内板を目印に北へ。御所カントリーゴルフ場分岐を過ぎて少し走ると和泉寺に到着します。



IMG00520.jpg 10:35 
和泉寺に到着しました。
手前の道幅が広くなった場所に愛車マーク2を駐車して登山準備を整えます。

周辺は、イノシシの生息地らしく、頻繁に猟銃の発砲音が響いているので、イノシシに間違われて撃たれないよう、ザックにオレンジ色の布をたらし、また、赤い色の帽子を着用することにします。


IMG00503.jpg IMG00504.jpg
10:47 舗装道を200m程 南方向へ歩き、「青の同門」の案内板のところから東に入ります。

9:50 竹藪のトンネル



渡渉地点 新しい橋が架けられています。


IMG00503.jpg IMG00504.jpg
山里の風景 イノシシ除けの電線
感電しないよう注意!


IMG00530.jpg IMG00537.jpg
28番観音〜25番観音までは谷に沿って登ります。


IMG00520.jpg
展望が開けてきました。
ここからは、吉野川平野沿いの町を見ながらゆっくり歩きます。


やさしいお顔の地蔵さん 
観音道の中間地点です。


IMG00530.jpg IMG00537.jpg
12:43 一番観音
ここで左折して新しく整備された尾根道を登ります。
頂上直下に祀られている黒岩大権現


IMG00530.jpg 13:15
大山頂上


IMG00530.jpg
大山寺と 大銀杏


大 杉

途中、一人で黙々と観音道を整備しているあとみっくさんに会いました。
また、同行してくれたHNさん、momoさん、kayoさん 皆さん どうもありがとうございました。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送