Club mark_two

登山アルバム

(高知県/愛媛県 筒上山 2009.7.18)

使用カメラ sigma DP2

筒上山(つつじょうさん)標高1,859mは高知県と愛媛県の境界の尾根上に位置しています。
この山は山岳修験の山で、手箱山との分岐点である「手箱越え」には城塞のような石垣が築かれ、大峰宗覚心寺の道場が建てられています。
「手箱越え」からは岩峰の山頂部を仰ぎ見ることができ、急な石段&鎖場を経て山頂へ登ります。
筒上山の山頂部は笹原の中に二つのピークがあり、どちらにも祠が祀られていて360°の展望が開けています。
梅雨の中休みの土曜日、石鎚山の登山口でもある土小屋から写真を撮りながらのんびり登りました。
行 程 所要時間
土小屋登山口 10:07 2時間13分
筒上山 12:20
下山開始 13:40 1時間39分
登山口帰着 15:19

標高、緯度、経度
土小屋 1,485m N33”45’15.80” E133”08’49.89”
筒上山 1,859m N33”43’43.00” E133”09’43.00”


カシミール3Dによる登山ルートの展望図です。
(数値地図10mメッシュを使った結果、地形表現がよりリアルになりました。)


「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図10mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第172号)」

GARMINのGPSmap 60CSx によるトラックログを地図上に表示しています。


GARMINの GPSmap 60CSx によるトラックログをカシミール3Dを使ってグラフ表示しました。
総歩行距離 9.101Km 累積標高差+1,080m −1,080m 
所要時間5時間12分(食事、休憩を含む)




   <<<アクセス>>>

松山自動車道いよ西条インターから国道11号を松山方面へ進み、国道194号を高知方面へ。
新寒風山トンネルを抜けたところで左折
一ノ谷やかたの横を通って旧寒風山トンネル方面へ。
旧寒風山トンネルからは瓶ヶ森林道に入り、伊予富士,、瓶ヶ森の横を通って土小屋へ。
(瓶ヶ森林道は12月から冬季通行止めになります。)


9:50 徳島から3時間30分かかって土小屋に到着しました。
三連休の初日、石鎚山登山の車が数多く駐車しています。
10:07 土小屋駐車場の横から登山開始です。


登山道は、岩黒山の南西斜面をトラバースして進みます。
ブナやシラベの樹林帯の中は気温も低くて快適に歩けます。


11:05 丸滝越え 
丸瀧山修行道場が建てられています。


前方に目指す筒上山が見え始めました。


断崖に懸けられた鉄板の橋を渡り、険しい痩せ尾根の下をトラバースして進みます。
周囲にはブナ、モミなどの原生林が広がっています。
先行の五人グループを追い越します。


キレンゲショウマはまだ蕾です。


鉄梯子を登ると急坂が始まります。 突然視界が開けて巨大な石垣が出現!


12:00  手箱越え
ここからは、鳥居をくぐり石段を登って鎖場に取り付きます。


鎖 場 鎖を登り切ると笹原に出ました。


石鎚山(左側のピーク)と筒上山


12:20 南側のピーク 12:30 北側のピーク


ヤマアジサイ シモツケソウ シコクフウロ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送