Club mark_two

登山アルバム

(徳島県 矢筈山 2009.6.27)

使用カメラ sigma DP2

矢筈山(やはずやま)標高1,849mは徳島県三好市東祖谷と徳島県つるぎ町の境界に位置しており祖谷川を挟んで南側の剣山系の山々と対峙しています。
山頂が双耳峰になっていて遠くから見るとその形が弓の矢筈(弓の弦をかける部分)に似ていることから矢筈山という名前がついたものと思われます。また、山頂の西の肩には中央が窪んだ巨石「矢筈岩」が鎮座しています。
梅雨の中休みの土曜日、いつもの落合峠登山口から写真を撮りながらのんびり矢筈山に登りました。
行 程 所要時間
落合峠登山口 10:27 1時間50分
矢筈山頂 12:17
下山開始 14:43 1時間30分
落合峠帰着 16:13

標高、緯度、経度
落合峠 1,520m N33”55’05.00” E133”56’58.32”
矢筈山頂 1,849m N33”55’30.00” E133”58’29.50”


カシミール3Dによる登山ルートの展望図です。
(数値地図10mメッシュを使った結果、地形表現がよりリアルになりました。)


「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図10mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第172号)」

GARMINのGPSmap 60CSx によるトラックログを地図上に表示しています。


GARMINの GPSmap 60CSx によるトラックログをカシミール3Dを使ってグラフ表示しました。
総歩行距離 6.800Km 累積標高差+585m −585m 
所要時間5時間45分(食事、休憩を含む)




 <<<アクセス>>>
国道192号東みよし町三加茂で深渕の案内板を目印にして県道44号に入り深淵方面へ。
桟敷峠を越え松尾ダムを過ぎて登り坂に入るとダートだった道路は全線が舗装されてきれいになっています。


10:05
落合峠に到着。
徳島と香川ナンバーの車が1台ずつ駐車。
登山準備をしていると愛媛ナンバーの車が到着して若い女性が降りてきました。
登山インストラクターの方で明日の烏帽子山〜前烏帽子山〜落禿 周回登山の下見だそうです。
烏帽子山〜前烏帽子山の間は藪が深いこと、営林小屋から落合峠へ続く旧街道の状況などを説明しました。
お仕事とはいえ2日連続でこのコースを周回をするとはすごい方です。
落合峠は、標高1,520m - 矢筈山をはじめサガリハゲ山、寒峰、烏帽子山などの登山口になっています。


10:27 県道添いの矢筈山登山口 目的の山頂ははるか遠くです。


登山道は、広大な笹原を通ったり、ブナやナラの樹林帯を抜けたりして変化に富んでいます。


12:02  サガリハゲ分岐。 矢筈山が近づいてきました。


大岩は左側に捲き道があります。


尾根に出ると、右前方に剣山や次郎笈が見えてきました。


矢筈山〜膳棚〜黒笠山へと続く稜線(片川方面からガスがふき上がってきています。)


矢筈岩 12:17 矢筈山頂上


サラサドウダンツツジ イシダテクサタチバナ アザミ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送