Club mark_two

登山アルバム

(徳島県 天狗塚〜牛の背周回 2006.5.3)

使用カメラ SIGMA SD10 レンズ 15-30mm F3.5-4.5 EX DG

ゴールデンウイークまっただ中、お天気も最高のこの日、かねてから歩きたいと思っていた天狗峠(イザリ峠)から天狗塚そして牛の背を周回します。

登山口は西山林道沿いにあるいつもの天狗峠登山口。杉林帯を抜けるとダケカンバなどの広葉樹林、ウラジロモミなどの針葉樹林が現れさらに最後の急坂を登りきると一気に視界が開けて天狗峠(イザリ峠)に出ます。
峠には三嶺、西熊山から牛の背に至る広大な台地にミヤマクマザサの群落、その間にコメツツジが点在する大パノラマが広がっており、「雲上の日本庭園」の呼び名にふさわしい風景です。

お天気がいいので天狗峠と西熊山の中間地点にあるお亀岩避難小屋にも寄ることにします。
行   程 所要時間
イザリ峠登山口 9:03 1時間48分
天狗峠(イザリ峠) 10:51
天狗峠出発 10:52 46分
お亀岩避難小屋着 11:38
お亀岩避難小屋出発 11:42 58分
天狗塚山頂 12:40
天狗塚山頂出発 13:46 3時間06分
牛の背三角点 14:22
西山林道給水施設 16:08
イザリ峠登山口帰着 16:52

標高、緯度、経度
登山口 1,135m N33”50’57.03” E133”56’40.84”
天狗塚山頂 1,812m N33”49’37.60” E133”56’36.50”
牛の背三角点 1,757m N33”49’52.85” E133”55’50.67”


カシミール3Dによる登山ルートの展望図です。


「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第172号)」
GARMINのGPS eTrex VISTA-C によるトラックログを地図上に表示しています。

GARMINのGPS eTrex VISTA-C によるトラックログをグラフにしました。
総歩行距離13.332Km 累積標高差+1,337m −1,337m 
所要時間7時間51分(昼食、休憩を含む)



国道192号徳島県三加茂町で深渕方面の案内板を目印に県道44号に入り深渕から落合峠を越えて落合へ。落合からは国道439号を剣山方面へ少し行った久保で西山農道の標識を目印に西山林道を走ると天狗塚登山口に到着します。
他のアクセスとしては、徳島県つるぎ町貞光から国道438号を見の越まで走って国道439号に入るコースや、国道32号から国道439号に入るコースなどがあります。


西山林道脇、いつものイザリ峠(天狗峠)登山口に到着しました。(鉄製の階段が登山口です。)

登山準備をしていると一人の若者が下山してきました。昨夜は一人でお亀岩避難に泊まったとのこと。


最初は杉林の中を進みます。

前を行くのは高知の女性4人グループ。
お亀岩避難小屋泊だそうです。

周りは自然林にかわり笹も出てきました。


1,478m地点に到着しました。イザリ峠(天狗峠)まで1.5時間の標識があります。


急坂になり笹も深くなってきましたがどんどん高度を上げていきます。


木立の向こうには、牛の背から亀尻峠につながる稜線が見えてきました。
今回はこの稜線を下る予定ですが先行しているグループも亀尻峠へ下りる予定だそうです。


森林限界を抜けて一気に視界が開けてきました。


笹原を天狗峠に向かって進みます。


天狗峠(イザリ峠)に到着しました。
西には天狗塚〜牛の背が見えています。


東側。
コメツツジが点在する笹原の向こうには三嶺が端正な姿でたたずんでいます。


綱附森、天狗塚、お亀岩の分岐です。

ここから片道30分くらいの距離にあるお亀岩まで歩いてみます。


お亀岩へ向かって進みます。


西熊山が近づいてきました。


天狗峠と西熊山の間のコルにあるお亀岩に着きました。
お亀岩避難小屋はこの下にあります。


コルから100m程下ったところに赤い屋根が特徴的なお亀岩避難小屋が見えています。


お亀岩避難小屋。


1994年建築の2代目だそうです。



避難小屋内部。
きれいに整理されてます。
手前の部屋には薪ストーブが設置されています。


お亀岩避難小屋を後にしてふたたび天狗峠へ戻ります。
前方には天狗塚と牛の背がきれいに見えています。


天狗塚に向かって進みます。


天狗塚頂上の人影がハッキリと見えてきました。


快晴の天狗塚頂上です。
頂上では「空と雲と四国の山」の紫雲さんhiroさんご夫妻がお食事中。


紫雲さんたちが出発したあと誰もいなくなった山頂で豪華な食事を作ります。

詳しい食事内容は

 → こちら


ゆっくり食事と展望を楽しんだあと天狗塚から牛の背に向かって降りて行きます。

広大な笹原を牛の背に向かってのんびり進みます。


晴天が続いたためか天狗の池には水がありません!


振り返ると天狗塚と三嶺が見送ってくれています。


牛の背の三角点。後ろの山は寒峰。


牛の背を過ぎてしばらく歩くとUFO基地?のような大きなケルン地点に出ました。


亀尻峠に向かってどんどん高度を下げていきます。


尾根にある赤い杭を目印にまっすぐ下ってケルン地点を右に曲がります。


2つ目のケルン地点からは杉林の中をまっすぐに下ると西山林道沿いの給水施設横に降りてきます。


日が傾きかけた西山林道を歩いて天狗峠登山口に駐車してある愛車マークUに向かいます。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送